こんにちは!畠中です!
朝も夜も蒸し暑い日が続いて、電気代が最近の心配の種です。
しかし健康には変えられません。。。
体調には充分気をつけましょうね!!泣

さて、今回はデザイン参考サイトをまとめてみました。
Webデザインを学んでいる方、クライアント向けにデザイン案を探している方にとって、質の高い参考サイトは欠かせない存在です。
バナーやランディングページ、Webサイト全体の構成まで幅広く参考になる優良サイトをご紹介します!

1. BANNER LIBRARY


https://design-library.jp/

UI・LP・バナー・ECサイトなど、ジャンル別に整理されたデザインギャラリー。
検索性が高く、カテゴリ別・カラー別など多様な切り口で探せるのが魅力です。
洗練された日本のデザインが多く掲載されており、実務でも即使えます。

2. バナー広場


https://banner-hiroba.com/

実際に配信されたバナーデザインを多数収録したバナー専門のギャラリーサイト。
広告業界のトレンドを掴むのにもってこいのサイトで、業種別に探せるのがポイントです。

3. Bannnner


https://bannnner.com/

シンプルなインターフェースで使いやすく、バナーサイズや色、業種などで細かく検索可能。
広告やEC系の制作に役立つ参考例が豊富に掲載されています。

4. Retro Banner


https://retrobanner.net/page/2

バナーデザイン専門のギャラリーサイトです。
サイズ・色・業種・テイストからバナーを絞り込む事ができます。
中でもサイズ数はダントツで、レイアウトの参考にしやすいです。

5. 参考デザイン.com


https://sankoudesign.com/

Webサイトを中心に収録したデザインギャラリー。
見やすく、操作も簡単なのでアイデア出しの際に重宝します。
カテゴリが豊富なのはもちろん、「動き・ギミック」というカテゴリはなかなかありません。

6. LP アーカイブ


https://rdlp.jp/lp-archive/

多数のLPを網羅的に掲載したアーカイブサイト。
業種・目的・配色などで分類されており、コンバージョンを意識した構成の研究に役立ちます。

7. LP advance


https://site-advance.info/

LP制作・Web広告に参考になるLPデザインまとめリンク集。
業種ごとに整理されており、見やすく直感的に操作できるのも魅力。

まとめ

私の体験談ですが、デザイナーにとって”参考資料が早く見つかる”ことは作業効率に直結します。
勉強になる上に時短にもなるなんて、なんてありがたいんでしょうか。
ありがたく活用していきましょう!

弊社ではWebサイトやLPなどのWebデザインだけでなく、WEB/SNS広告出稿及び運用代行や各種印刷物デザインも行なっております。
ご検討の際は、ぜひご相談ください!

メルマガ登録