こんにちは!
今日はベクターで手書き風のイラストにする方法を紹介します!
これだけであたたかい雰囲気になり、グッと近づけたいデザインになるかも!
これから運動会やハロウィンもあるので、
バナーやフライヤーに是非ご活用ください!
これを作っていきます🐱

図形で大枠の形をつくる
長方形と、正方形をななめにして吹き出しを作っていきます。

パスフィンダーでひとつのベクターにします

▽の部分が大きいので調整します!

好きな色にする

ここから重要!
効果→パスの変形→ラフ を選択!

これだけだとかなり尖っているので調整していきます。

これぐらいが理想!


こんな感じになりました!
手書きっぽい…優しいナチュラルな感じ!

文字も手書き風に!
文字のアウトラインをとってベクターにしてしまえば、
この効果を使うことがでします!

同じ要領で猫も作ります
◯△□だけで無限にいろいろ作ることができる・・・!


装飾が少し何か足りないな…と言う時に是非活用してみてください!🌈
