こんにちは、るーぷのぺーぺー畠中です!
実はもうあと2ヶ月ほどで、入社して1年になります。
年をとると月日の流れが早くなるのは本当ですね。。。

さて、今回は「お洒落で個性的な」介護・福祉系のサイトをご紹介します。
是非WEBサイト制作の参考にしていただけると幸いです。

私と同じひよっこデザイナーの方々にとっても良い刺激になりますように!

社会福祉法人 明照園

社会福祉法人 明照園
●社会福祉法人 明照園https://meishoen.com/

まずは「社会福祉法人 明照園」様のサイトです。
熊本県で「仏教の慈悲のこころと和顔愛語の精神」に基づいた事業を60年以上も継承されている法人様です。
あたたかみ・安心感のある配色と、個性的でかわいいイラストが素敵ですよね。
随所に「地域性」も散りばめられたイラストも楽しくて魅力的です。
しかもしっかりと活動理念や方針にも寄り添ったデザインで感動いたしました。

社会福祉法人 明照園
また、写真が豊富に使われていて、「ここに入所するとどんな生活をするのか?」という未来が想像しやすいです。
みなさまとても楽しそうで、入所された方のご家族も安心できるサイトづくりだと思いました。

株式会社YELLOW

株式会社YELLOW
●株式会社YELLOWhttps://yellows.buzz/

続きまして、こちらは大阪府下で初の障がい者アートに取り組んでおられる福祉事業所様です。
才能があるひとたちが活躍できる場所を作りたい。という想いがあり、よりアートに特化している印象でした。
これまたぴっっったり!という感じで、とても楽しいサイトです。
カラフルで動いて派手なのに、驚くほどテキストが読みやすいです。
散りばめられた「手書き文字」や「手書きの線」もとてもよくバランスを保っています。

株式会社YELLOW

遊び心満載で、とても参考になりました。

合同会社 P.P.CORPORATION

合同会社 P.P.CORPORATION
●合同会社 P.P.CORPORATIONhttps://ppc-wonder.com/

最後に、放課後デイを主軸とした福祉関連サービスを展開されている会社様です。
アーティスト事務所の事業もされていて、アパレルブランドのサイトと間違えたかと思うほどカッコいいサイトです。
色も統一されていて洗練されたシンプルなデザインなのに、ポップで優しい印象もあって目を奪われました。
黒を使ったシンプルなデザインは、かっこよく高級感がある反面、優しさとは離れるイメージがありますよね。
個性的なのにシンプルなのに優しい。。。
とても不思議で素敵なデザインだと思いました。
テキストもサイズや太さが効果的にデザインされていて読みやすいです。

合同会社 P.P.CORPORATION
特に一番感動したページはこちらです。
ロゴの説明のイラストも背景イラストも素晴らしくわかりやすい、そしてやはりシンプルでお洒落!

まとめ

いかがだったでしょうか。
コーポレートサイトに限りませんが、理念や活動方針にぴったりフィットしたデザインは説得力があってかっこいいですね。
「お洒落で個性的」というのはどのジャンルにおいても難しいですが、中でもうまくまとめられていると感じた3つのサイトをご紹介いたしました。
ご参考にしていただけると幸いです。

弊社でも様々なWEBサイトを制作しております。
奈良でwebサイト制作会社をお探しなら、是非、株式会社るーぷへご相談ください。

メルマガ登録