IT導入補助金とは、中小企業などが情報技術(IT)を導入する際に、その費用の一部を政府が助成する制度です。
この補助金は、情報セキュリティの強化や業務の効率化、デジタル化による経営の改善などを目的としています。
最大450万円が支援されます。(デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)は最大350万円)
目次
IT導入補助金2023の4つの申請枠
IT導入補助金2023において、中小企業や小規模事業者が単独で申請できるのは
- ・通常枠(A・B類型)」「セキュリティ対策推進枠」
- ・デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
- ・デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)
の4種類です。
弊社では、ECサイトを構築する場合に、この「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」を利用することが可能です。
デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)は、対象となるITツールを「会計ソフト」「受発注ソフト」「決済ソフト」「ECソフト」に特化しています。
ソフトウェアの導入費用やハードウェア(PC、タブレット、スキャナ、レジなど)の購入費用、クラウドサービスの利用料(最大2年分)、導入時のコンサルティング費用、ITツールの保守サポート費用などの一部が補助されます。
補助額の上限は、ITツールの導入費用は350万円まで(下限なし)。
補助率は50万円以下の部分が経費の3/4以内、50万円を超える部分は経費の2/3以内です。
IT導入補助金2023の対象業種
IT導入補助金2023の対象となる業種は、飲食業、宿泊業、卸売業、小売業、運輸業、サービス業、製造業、建設業、医療、介護など、幅広く認められています。
ただし、対象は「中小企業」や「小規模事業者」のみで、その定義は業種ごとに資本金や従業員数によって定められています。
詳細はこちら↓
https://www.it-hojo.jp/overview/
デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)スケジュール
1次締切分 | 締切日 | 2023年4月25日(火)17:00(予定) |
---|---|---|
交付決定日 | 2023年5月31日(水)(予定) | |
事業実施期間 | 交付決定~2023年11月30日(木)17:00 | |
事業実績報告期限 | 2023年11月30日(木)17:00 | |
2次締切分 | 締切日 | 2023年5月16日(火)17:00(予定) |
交付決定日 | 2023年6月21日(水)(予定) | |
事業実施期間 | 交付決定~2023年11月30日(木)17:00 | |
事業実績報告期限 | 2023年11月30日(木)17:00 | |
3次締切分 | 締切日 | 2023年6月2日(金)17:00(予定) |
交付決定日 | 2023年7月11日(火)(予定) | |
事業実施期間 | 交付決定~2023年11月30日(木)17:00 | |
事業実績報告期限 | 2023年11月30日(木)17:00 |
※ スケジュールは変更となる場合がございます。最新の情報はIT導入補助金 公式WEBサイトでご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/schedule/
IT導入補助金を利用したECサイト制作を検討したい方、お気軽にご相談ください。